埴輪を作ろう

| 0件のコメント

紀の川市公民館で陶芸教室(成人向け)のお仕事をしています。

今年も昨年に引き続き、夏休み子供陶芸教室が企画されました。

夏休みの楽しい思い出になればと、7月29日は午前午後と熱血指導しました。

子供達は小学1年生から6年生までの参加で、学年を超えてわきあいあいと楽しんでいた様子です。IMG_5149

埴輪を作ると、大人でも童心にもどって、土遊びの感覚で陶芸を楽しめるので

成人向けの教室でも取り入れています。

今回の教室には、娘の高校時代の友人の子供さんの参加もあり、なんだか感慨深い(笑)

昼食には隣の教室で開かれていた子供料理教室のカレーをいただき、

普段大人だけで暮らしている私の生活も今日は子供カラー満載です。

午前午後と32名の参加があり楽しい作品が出来ました。

お盆明けの暑い暑い日に子供達の頑張りにこたえなくてはと野焼きで焼き上げました。

イイ暑気払いになったかな!!

焼き上がりも上々の埴輪達です。IMG_5204

 

投稿者: subaru

清少納言は、『枕草子』で、「星はすばる。ひこぼし。ゆふづつ。よばひ星、すこしをかし・・・」と、したためています。“統ばる(すばる)”とは、<ひとつに集まっている>という意味の“すまる”から転じた言葉らしい。中国ではプレアデス星団(おうし座)を昴宿と呼びます。何かの吸引力であればイイと願う、昴宿窯の主・アゴさんと私(アゴさんの連れ合い)の日常のつれづれと陶芸よもやま話を届けます。

コメントを残す

必須欄は * がついています